蛭田 早恵
- 2月12日
Egyptian belly dancer
Sana bellydance class 主宰
・料金
ドロップイン 3500円 / 1回
4回チケット13000円 / 2ヶ月有効
毎週金曜日 基礎 19:30〜21:00 (1.5h)
新宿ワークル
・料金
ドロップイン 3200円 / 1回
4回チケット12000円 / 2ヶ月有効
☆特典☆ メンバーズカード(期限・1年)
6ポイント貯まったらチケット1000円オフ
レッスンチケット1枚ご購入につき、1ポイント
▲ 両クラス、祝日と5週目は休講
▲ ご予約制となります
▲キャンセルに関して
少人数クラスのため体調不良、やむをえない理由の場合を除き、なるべくキャンセルのないようお願い致します。
▲グループレッスンのチケットはプライベートレッスンに金券として利用することができます。(期限・2ヶ月)
火曜日クラス1回分・3200円
金曜日クラス1回分・3000円
【ご予約・お問い合わせ】
【レッスン内容 】
うまく踊れないと悩む原因の多くは、意外と頑張りすぎの場合が多いと感じています。力を入れて体を固めて踊っていたり、呼吸を止めて踊っていたり…。本当に必要なのは考え方の変化なのでは?と思っています。
見えている形ではなく、まずは身体の中の感覚を養いましょう。ベリーダンスを踊る上で必須のインナーマッスルの使い方、深い呼吸をレッスンする事で、一味違う本場エジプシャンのような自然で重みのあるヒップワーク、柔らかなフィーリングへと導きます。身体の使い方のメソッドはルブナのレッスンの中で養ってきた独自の身体の感覚と、ピラティスを基本に、ストレッチや筋膜リリースなどを取り入れております。気持ちよく体と心を開放していきましょう。
振付は、全てLubna Emam氏のコレオグラフィーです。
どのレベルでも、洗練された基礎的なムーブメントとエジプシャンフィーリングを学ぶことが出来る最高の教科書です。
オリエンタル、シャービー、バラディ、ガワジーなど様々なエジプシャンスタイルを取り上げていきます。
テクニックとフィーリング両方をバランスよくトレーニングしながら、知れば知るほど深まるこの踊りの魅力をお伝えしていきたいと思います。
エジプトで単身修行を重ね、現在はLunba Emam氏公認のエジプシャンベリーダンススクールとして東京新宿でレッスンを行なっています。
師匠であるLubna Emam氏は幼少期からカウメイヤ国立舞踊団でキャリアを積み、Nagwa Fouadのトレーナーを務めていました。今となっては希少なベリーダンスの原点を惜しみなく世界中で伝えていらっしゃいます。
レッスンでお伝えしたいことは2つ
振付やテクニックだけでなく本質的なエジプシャンスタイルの踊り方(ダラァ、リラックス、マインド)を知って頂く事。
日本で作られたベリーダンスではなく、ピュアなエジプシャンスタイルをできる限りフレッシュな状態でお届けする事。
そのため講師である私は現在もオンラインで直接Lubnaの指導を受け、常に学びをアップデートし続けています。
踊りの上達には、自分の弱い部分や嫌いな部分と向き合うことが欠かせません。
ですが受け入れ難いものほど、乗り越えた時に、望む自分への変化・自信となって、今の私の支えになっています。
なにかを変えたい、もっと素敵になりたい、自分の可能性を信じたい方のきっかけになれたら幸いです。
ご自身のペースでレッスンをしていきたい方、ご自身の踊りの現状・課題を確認したい方、効率よく学んびたい方へ。
プロレベルの方にはプロ用のメジャンセ、バラディなどソロパフォーマンス向きのコレオグラフィー、ビギナーの方には基礎の体の使い方から短い振付のコンビネーションなど、レベルに合わせて幅広くカリキュラムをご用意しております。(すべてLubna Emam氏のコレオグラフィー)
レッスン受付可能な曜日は以下の通りとさせて頂きます。以下の時間帯からご都合の良い日をお伝えくださいませ。
レッスンは基本的に新宿のマイスタジオ、ノアスタジオにてお願い致します。
プライベートレッスンは基本的に2時間からの受付となります。
(状況に応じてご相談可能です。)
・プライベート受付可能日
火曜日 13:00〜18:00
木曜日 11:00〜19:00
金曜日 16:00〜19:00
日曜日 11:00〜18:00
(他の時間帯も状況に応じてご相談可能です。)
料金
✴︎プライベートマンツーマン ¥5000/1h
✴︎セミプライベート (1人あたりの料金) 2人 ¥4500/1h
3人以上 ご相談ください
+別途スタジオ代
グループレッスンをご受講されている方は、こちらのお値段から-500円(1時間につき)致します。
プライベートレッスンは基本的に2時間からの受付となります。(状況に応じてご相談可能です。)
▲ キャンセルポリシー(プライベートのみ)
前日・当日のキャンセルはキャンセル料を頂きます。
レッスンの日から2ヶ月以内に新たにキャンセル分のレッスンを予約する場合は、振替とさせて頂きます。
振替の場合キャンセル料はかかりません。(前もって予約しておいたレッスンへの振替は不可とさせて頂きます)
▲ 初めての方
お名前、お電話番号をご記入の上、お申込み頂けますようお願い申し上げます。
無断キャンセルのないよう、初回のみ事前にお振り込みをお願いしております。
2回目以降は当日現金でお支払いをお願いしております。
【お申し込み・お問い合わせ】
sana.orientaldance@gmail.com
Sana Egyptian Bellydance Class 主宰
ピアノ・キッズエアロビ・バレーボールなど活発に幼少期を過ごし、2011年ベリーダンスに出会い、エジプトの旅をきっかけにトリマーの仕事を退職。2013年Latifa氏に師事。
同年Latifa氏のエジプト滞在に同行しLubna Emam氏に師事。
ビギナーの頃からエジプトへ1ヶ月前後の滞在を繰り返しスポーツクラブインストラクター,レストランショー等で経験を重ねる。
2017年
Stars of the Nilegroup Festival in Tokyo ソロファイナリスト
Nile group competition in Cairo ライブバンド部門 準優勝
エジプシャンのフィーリングを学ぶため2017年 6ヶ月間エジプトで生活Lubna Emam氏の元で定期的にレッスンに通う
2018年
Cairo Khan nagoya Raqs competition ライブバンド部門 セミファイナリスト
Arabic cabaret, Alb El Nil 2019, Ward El Nil, The Silkroadなど出演
2020年 Alb El Nilフォローレッスン担当
2021年 Alb El Nil Online Galashow2021 出演
2021年 独立 Sana Bellydance class 開講
Lubna Emam氏公認の振付ティーチングを行なっています
私にとっての踊り・表現することについて
エジプトに行き、ルブナのレッスンを受けて、日本のベリーダンスとは違う生活に根ざした人々の踊りを感じたときに、やっと求めていたものに出会ったと思いました。音楽を心から楽しんでいる様子は、趣味や習い事ではなく、日々の営みであり、生きることそのものでした。
ルブナの踊りで学んだ事は、まさにこのエジプト人の音楽の楽しみ方、踊り方。
フィーリングを全身で表現することの大切さ、テクニックを見せつける訳でもなく、演じる訳でもなく、ただ心から音楽を感じること。
エジプトでの庶民的な生活、喧騒、気候の厳しさは、ほんの少ししかいなかった私でもなかなか厳しいものでしたが、時に泣いて、怒っても、エジプト人の明るくジョークが好きで世話好きな方々にたくさん助けられ、この踊りの魅力を知ることができました。
プロとしては、エンターテイメント性や、正確さ、求められている仕事の責任を果たすことがとても大切ですが、あの時に感じた”心を表現すること”は、いつになっても忘れてはいけない踊りの原点だと思っています。